カジノシークレットで人気のビデオスロット分析!【7SINS】

Play’n Goから最近発売された「7SINS」を今回は回していきたいと思います。
7SINSは7つの大罪をモデルにして作られたビデオスロットになっています。7つの大罪と言ったら日本ではアニメが人気で興味のある人も多いのではないでしょうか?
では7SINSのフリースピンまでの回転数の平均とフリースピンで獲得出来る賞金の平均を見ていきたいと思います。
目次
ボーナスまでの流れ
ボーナスまでの流れは非常にシンプルで上記画像の左にある金色の図柄を3つ揃える事が出来たら7回のフリースピンを獲得する事が出来ます。
そしてフリースピンは7回と回数が決まっているのですが
- 1回目のフリースピンは1倍
- 2回目のフリースピンは2倍
- 3回目のフリースピンは3倍
- 4回目のフリースピンは4倍
- 5回目のフリースピンは5倍
- 6回目のフリースピンは6倍
- 7回目のフリースピンは7倍
と後半になるにつれてマルチフライヤーが上昇していきます。
そして金色の図柄が2回揃った場合にも実はチャンスがあります。
金色の図柄が2個揃うとこのような画面に移行して7人の中から一人を選択します。
この場合はハズレを引いてしまったんですが賞金の獲得倍数を2~15倍まで増やす事が出来ます。
そして1番左と右から3番目を見たら金色の図柄が隠れていました。この図柄を選択する事が出来たらこのまま7回のフリースピンを獲得する事が出来ます。
それでは実践に移っていきます。
1回目のボーナス
基本は中々図柄が揃いません!常に真ん中は固定なので大きな賞金を獲得出来そうな雰囲気はあります笑
結果は25ドルの獲得です。
まだ最初なので分かりませんがフリースピンは82回転で獲得する事が出来たので結構早いと思います。
2回目のボーナス
中々揃いませんw
ここで少し大きな賞金を獲得する事が出来ました!
立て続けに発生(^^)/
結果は87ドルの賞金を獲得する事が出来ました。
やっと実力を解放してくれたんですかね笑
では引き続き回していきます!
3回目のフリースピン
無難に消費しましたw
中々の波の荒さですね笑
ですが大きなはまりもないのが唯一の救いです(^^)/
4回目のフリースピン
こんな感じで揃わない時は惜しくもありません。
おい!!!
ちょっとしょぼすぎません(__)
気持ちをとりなおして回していきます!
5回目のフリースピン
頑張ります!
くそぉおおお!
もっと爆発してくれよ!!!
悔しいですがこれで実践を終了したいと思います。
7SINSまとめ
- ボーナス平均1/110回転。
- 一回の配当平均は約33倍前後
フリースピンの平均回転数は軽くジャグラーのような感じで当たります笑
ですが賞金の獲得倍数はそこまで高くないですね。
多分スロットの仕様的にフリースピンに大きな波がありそうなので、出る時はかなり爆発する可能性が高いのでこのような結果になってると思います。
BGMなどはかなり作りこまれていていい感じでした。7つの大罪が好きな方は一度7SINSで遊んでみるのも良いかも知れません。
7SINSはカジノシークレットで遊ぶ事が出来るので興味のある方は下記のリンクから遊んで下さい。
カジノシークレットに登録していない方は下記のリンクをクリックして下さい。