アニメ・漫画あるあるをまとめてみた。

最近ナルトを見始めてね。
日本のセンター試験もライバルの受験表奪って期日までに校長室もっていけば一次試験合格‼とかにすればおもろいのにな
今回はアニメあるある??
アニメ界に物申す!!
これに関しては自分の独断と偏見による物なので意見や抗議は一切受け付けませんw
最近はよくわからないけど一昔前のアニメにはよくあった事なんだよね。
たまに見ると突っ込まずにはいられない。。。
ネタばれ次週予告
有名どころで伝説と化しているネタバレと言えば「遊戯王」かな
海馬「お願い死なないで城之内!あんたが今ここで倒れたら舞さんや遊戯との約束はどうなっちゃうの?
ここを耐えればマリクに勝てるんだから!」
次回「城之内 死す」
これは代表的な例だけど他にも山のようにあるんだよね。
お前のターン終わりだよ!
そういえば前乗ったタクシーのおじさんが、多分お孫さんと思われる女の子の写真を料金メーター横に貼ってたんだけど、上がっていく料金が戦闘力みたいに見えてきて、おもしれーな―と思ってたら最終的にヤムチャ超えてた。
とりあえず次週予告はもっとよく考えていただきたいと思うんですよ僕は!!!
死んだはずの奴が出て来たり、倒したはずの敵がよみがえってたり、
そもそも好きでそのアニメ見てんだから来週の放送が有るか無いかだけ教えてくれりゃいいんだよ!
通常通りやるよーとか「日本シリーズ」あるからおやすみだよー位でいいんだって!
わかりやすいフラグ
簡単に言うとお決まりのパターンだよね。
後に起こるであろう特定の状況や進展を引き出しちゃうことを言います。
死亡フラグ
- 戦争から帰ったらプロポーズしようとしてる奴
- 戦争中もうすぐ子供が生まれそうな兵士
- 「この中に犯人がいるかもしれないのに一緒にいられるか!」って一人で部屋に行くやつ
- 犯人がわかったのに電話で伝えないで「会って話そう」って電話を切るやつ
- 「少し休みたいから先行ってて・・すぐに追いつくから」
- 「・・・気のせいか」(気のせいじゃない)
- 「・・・ま・・まさかな(笑)」(そのまさか)
- 後で合流したがる奴
- 主人公に見逃してもらったくせにまた主人公を狙おうとする悪党
- 先に「助かったぞー!!」って叫ぶ奴
- 戦争物で職場恋愛してる奴らのどっちか(兵士と看護婦)(操縦士とメカニック)
- ダメっつってんのに振り返るやつ
- 仲間を裏切って一人で逃げようとするやつ
- 見張りの最中に立ちしょんする兵隊(後ろから口抑えられてナイフか、ワイヤーみたいなやつで首をキュー―)
- 「おい!そこで何してる!」って言う警官
- 「は、話せばわかる!!」(わかりません)
- 「こんな時間にだれだ?」(じゃあ出るなよ)
- 夢語るやつ
- 「そんなのがいるわけないだろ?夢でも見てたんじゃないのか?(笑)」(上か後ろにいます)
- やり過ごしたと思った奴(待ってるか戻ってくるか)
こんなのがあると先の展開が読めちゃうってのが不満の一つ
でも逆に
敵が「この作戦は完璧だ」とか「作戦成功!!」といって味方の一部や味方全滅があった場合ほぼ全員生きているという生存フラグもあり
また、味方が死んでみんなが悲しんでるとき一人でも生存を信じているキャラがいれば大体そいつは生きてる。
やったか?!
やってない
そのキャラクターが敵に対して向けることの出来る最高戦力・最高火力をもった武器や技で攻撃し、爆炎が上がった際に発する言葉
「やったか?!」
この「やったか?!」発言が出たことにより敵はダメージを免れ、ほぼ無傷で爆炎の中から登場する事が出来る。
まとめ
アニメは好きだけどあまりにも展開が読めちゃう流れは嫌ですよねー
まあカジノに関して言えば少しでも先見えてほしい気もするけど。
皆さんもゲーム中は負けフラグを立てないように
「どーせ負けるんだろ」
「えーいもってけ泥棒!」
的な勝ちフラグ立てて勝負してみてはいかがでしょうか?w