カジノでのマーチンゲールの圧倒的有効な使い方教えます!

ギャンブラーでは知らない人の方が少ないと思われるマーチンゲール法の紹介をしていきたいと思います。
マーチンゲール法の紹介なんてされなくても誰でも簡単にわかるだろ!という人もいると思いますが、この記事で紹介するマーチンゲールはバカラでのオススメの使い道になります。
バカラで遊ぶ時はマーチンゲール法をうまく活用しながら資金を増やしていますので参考になればと思います。
目次
マーチンゲール法とは?!
それでは、最初にマーチンゲール法というベッティングについて説明していきたいと思います。
マーチンゲール法と言いますのは、負ける毎に自分の掛け金を倍に上げていくベッティング法です。
ですので簡単にシュミレーションをすると下記のようになります。
100(負け)⇒200(負け)⇒400(負け)⇒800(負け)⇒1600(負け)⇒3200(負け)⇒6400(負け)⇒12800(勝ち)+100
マーチンゲール法のベッティングは上記のような感じになります。
このように何回負けても次にベットで勝つ事が出来れば最初の掛け金分を確実に+に持っていく事が出来ます。
ですのでマーチンゲール法は、勝率が低い状態でも一度勝つ事が出来ればトータルでプラス収支になります。
マーチンゲール法の注意点
ですがマーチンゲール法には注意しないといけない事があります。
それは連敗をしても一度の勝利で全ての負け分を取り返す事が出来ます。
そこは非常に優れているんですが掛け金の上がり方が常に倍になっていきますので驚くほどの掛け金になってしまいます。
シュミレーションでも書いていますが7連敗するだけでも100円からスタートした掛け金が12800まで跳ね上がります。
そしてここまでくると10連敗程してしまうと資金もかなり減っていきますし、高確率で資金ショートをしてしまう可能性が出てきます。
逆に資金に余裕がある方でもオンラインカジノ側のベット上限に引っかかる可能性が高くなります。
オンラインカジノにおいてもベットの上限と下限が設定されています。
これはオンラインカジノ側がマーチンゲールに対する対策なんですが、僕の調べた結果では、ほとんどのオンラインカジノでは、ベットの上限と下限は下記のように設定されてる場合が非常に多いです。
- 最低ベット:100
- 最高ベット:30000
このように最低ベットが100円で最高ベットが30000円に設定されてる場合が多く、そこで100円からのマーチンゲールのシュミレーションを行うと9連敗までしか出来ない事になってしまいます。
50%の確率で勝負で9回連続で負ける事はありないと思ってる人もいると思いますが思いのほか結構な頻度で9連敗程の負けは発生してしまいます。
そして9連敗する確率は1/512になります。
という事は512回ベットすれば1回は9連敗が発生する計算になります。そして以前バカラを頻繁にやっていた時期は、1日に600ベット位行っていましたので、この計算でいくと1日に1回は9連敗が発生する計算になります。
ですので100円からのマーチンゲールを使用したとしても結構すぐに資金ショートを起こし負けてしまう事になります。
マーチンゲールは使用しない方が良いのか?!
それでは、マーチンゲール法を使用しない方が良いのか?という点についてなんですが、場面によって使用する事ではかなり有効なベッティング法だと思います。
では、どのような場面で使えば良いのか?という事を説明していきたいと思います。
効果的なマーチンゲールの使い道について
効果的なマーチンゲールの使い道について紹介していきたいと思います。
この方法を使えば確実に勝てるという作成ではありませんが、かなりの高確率で負ける可能性を極限まで減らす事が出来ます。
ですが何度も言いますが使い所が非常に大事になってきますので、しっかりとルールを使って使用するようにしましょう。
それでは、ちょっとバカラの出目をランダムで取得してきたので一度そちらをご覧下さい。
上記の画像はバカラのテーブルの画像です。
赤色がバンカーそして青色がプレイヤーになります。このテーブルの見方のルール説明は省略させて頂きます。
そしてこのプレイヤーとバンカーの出目を確認すると上の方の画像で8連続でバンカーが来てる出目があります。そして他のテーブルの画像を見てみてもあまり同じ出目が出てるテーブルは存在しません。
ですが、これはごく一部の出目なので上記の画像が全てとは言えません。
ですがバカラでは上記のようなテーブルになる事が殆どです。そして同じ出目が連続で続く事も基本手は7~12連位で終わってしまいます。
稀に15連なども発生しますが中々出会う事はありません。
まぁ普通に確率的に考えてもそのような事は連発で起こるような事ではありません。ここで同じ出目が連続で出ないという部分にベットして行きます。
どういう事かと言いますと同じ出目が7連続で発生した時に8回目の勝負から今の連続で発生してる出目とは逆に賭けます。そしてここで重要なのが5回まで追うという事です。
逆に5回以内で勝つ事が出来なければ損切りとして、その台は諦めて下さい。
マーチンゲール法は勝負に勝つ可能性は高いですが一度負けてしまうと資金の大部分を失ってしまう危険性があります。
なのでマーチンゲールは時々使うスタイルで通常のベッティングは別のベッティングで実践するのがオススメです。
私もこのサイトバカラの実践の様子を記事にしています。その実践で思いついたベッティングが結構優秀で勝つ事が出来ています。
バカラ実践の様子を確認したい方は下記のボタンから確認する事が出来ます。
損切りラインを設定していないと大変な事に
そしてs愛護に損切りラインの設定の重要な事を話しておきます。どんな所からベットした所で次に出る出目の確率は同じ50%という事実がありますが、同じ出目が出続ける確率はどんどん低下していきます。
そして現実的に見てもそこまで連チャン仕手るテーブルを発見する事が出来ないのも今回の手法が使えると思う理由です。
そして逆にこのベッティングには意味がないと言われたとしてもマーチンゲールの5回で勝てなかったら損切りというルールを設定していますので、かなり有効に使う事が出来るのではないでしょうか?
損切りについて詳しく知りたい方は「バカラで損切り出来ないやつは勝てる可能性がほぼ0」こちらの記事をご確認下さい。
マーチンゲールの使用頻度も設定する
もう1つ重要な事がありましたので説明しておきます。マーチンゲール法は、かなり有効な手段ですが連発させると大負けを引く確率が上がってきてしまいます。
そこで今回の手法にも回数制限を設定する事でかなり保険になると思います。
僕の場合はですが条件を満たすテーブルを発見したとしても30分に1回しかマーチンゲールを使用しないというルールを設定してしまいます。
このようにマーチンゲールを連発させないように工夫する事で大きな負けに巻き込まれる確率を大幅に下げる事が出来ると思います。
まとめ
どうでしたか?今回は、バカラでのマーチンゲール法のオススメの使用方法について解説してきました。あくまでこれは僕の勝手な攻略法ですので勝ちを保証するものではありません。
ですので、この手法に興味を持って頂いた方はご自身でシュミレーションをして頂き実際に使えるかどうかを判断して頂ければと思います。
コメント
- Comments ( 4 )
- Trackbacks ( 0 )
Hi there! Someone in my Facebook group shared this site with us so
I came to give it a look. I’m definitely loving the information. I’m book-marking and will be tweeting this to my followers!
Wonderful blog and brilliant style and design.
Thank you as always!(=゚ω゚)ノ
support me!:)
Marvelous, what a blog it is! This webpage gives valuable data to us,
keep it up.
Thank you 12V
I Bookmark(=゚ω゚)ノ