オンラインカジノ・ギャンブルにおける損切の解釈(総まとめ)

ギャンブルをやってる人全ての人に尽きない永遠の課題
【損切】
皆さんはどうでしょうか?
いろんな方の意見を募集したいと思います。
集まったら記事にしてシェアしていきたいなと(*’ω’*)
目次
オリケン流損切の考え方
今までにも損切については記事にも書いてきました。
良ければチェックしていただき参考になればと思います。
損切を色々な角度から見る
- 損切をどう考えるか
- どのように損切りするか
- 何故損切できないのか
- どうすれば損切する確率を下げることが出来るか
これらの事を書いてきた記事を掘り起こしてみました。
損切=負けではない
損切とは勝利を目指すためのポジティブな手段の一つです。
負けるってのは勝つ為の道が完全に閉ざされた状況の事です。
損切する事によって明日に繋がるなら、そちらの方が可能性があるって訳です。
そこで紹介したいのはこの記事
どのような損切をするかどうか以前に損切りすることが出来るメンタル。
「ここで一度リセットしよう!」という気持ちが必要不可欠です。
負ける時にいつも資金が0になるまで追っかけてしまう人はこの記事を参考にしてみてください。
損切しない為に必要な物とは!?
損切が必要かそうでないかの前に
損切しないに越したことは無いですよね?
損切する確率が0%にならないのならせめて
その確率を下げる方法を理解しておくだけで自分の資金を守ることになります。
どのタイミングで損切りすべきか
タイミングって何でも大切ですよね(*’ω’*)
得に損切りは遅くても早くてもダメ。
ここぞって時にピンポイントでやらなきゃいけないテクニカルな手法な訳です。
損切のタイミングについて考察してみました。
世に出回る間違った損切
沢山の攻略法や手法が出回っている中
多くが間違った損切の仕方を推奨しています。
本来ポジティブなものであるべき損切がそうでなかったり、
読み手の事を考えていないモノだったりが多すぎます。
こんな損切は嫌だ!ってのをまとめてみました。
損切できるかできないかは遺伝子レベルの問題!?
そもそも日本人の気質その物が損切できない体質だったらどうします?
メンタル的に心理的に損切りを掘り下げてみました。
損切は損得勘定の絶妙なバランス
先ほども言ったように損切には絶妙なタイミングが必須となります。
早くても遅くてもダメ。
人それぞれ資金力からメンタル力は違うわけですから自分に合ったタイミングを見つけるためにどのような考え方が必要なのかをまとめてみました。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
損切で悩んでいる人であればどれかヒットするはずです(笑)
もしかしたら今までの損切が自分自身の足を引っ張っていたかもしれません。
今一度見直してみてはどうでしょうか?